©Monomi Park, LLC
Slime Rancher2(スライムランチャー2)のゴールデンスライムの探し方とプリットの入手方法について紹介しています。出現した際に何をすべきか、ゴールデンプリットは何に使うべきかも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

おすすめのアプリ&PCゲームをご紹介!
目次

ゴールデンスライムはマップ上にスライムが出現する瞬間に低確率で現れます。どのマップでも出現しますので、現れたらプリットの回収を狙いましょう。
ゴールデンスライムのプリットは入手難易度が高い反面、最も売却価格が高いです。相場の変化があるため、一概には言えませんが、他のスライムのプリットと比較すると1個あたり10倍近い売却価格になる場合があります。

ゴールデンスライムが近くにいる間は、キラキラ輝くような独特のSEが発生します。そのため、聞き逃しの無いように、予めBGMを切るか小音にしておくのがおすすめです。設定の際は設定→オーディオ→BGM音量→適用ボタンで音量の調整が行なえます。

スライムはプレイヤーがマップへ訪れた際に沸きます。一定時間経過で沸く傾向にあるため、「各マップを巡回」→「グリーンハウスに戻る」→「休む」の周回を行えば探しやすいでしょう。
周回する場合は各マップを繋ぐテレポーターを設置しておくのがおすすめです。例えば、ノコリビ谷→ホシアカリ湿原へと繋ぐテレポーターを設置すれば、マップの奥へ到着後速やかに次のマップへ迎えるでしょう。
巡回の際は歩くのがおすすめです。ゴールデンスライムは、出現し地面に着地した瞬間から逃げ出します。そのため、現れた瞬間を注意深く伺っていない場合は見逃してしまいやすいです。
ダッシュ中はスライムが沸く瞬間を見落としやすく、沸いた場所から距離が開きやすいので、歩きながら丁寧に確認していきましょう。
ゴールデンスライムを見つけたら、なんでも良いのでエサをぶつけましょう。上手くぶつかるとゴールデンプリットを排出してくれます。
ゴールデンスライム探しに注力している場合は、必ず大量のエサをタンク内に入れた状態でマップを巡回するのがおすすめです。実際に沸いた時には、着地した瞬間に逃げ出すため、周囲のエサを拾いに行く暇はありません。1種類で良いのでエサを準備しておき連射できるようにしておきましょう。
前述していますがゴールデンプリットの売却価格は最も高価です。そのため、金欠になりやすい序盤はお金稼ぎに利用するといいでしょう。

ゴールデンプリットは精製マシン内に保存が可能。そのため、ゴールデンプリットが必要となる要素が追加されるまで所持するのがおすすめです。
入手難易度が高いがゆえに、所持した頃にはお金を十分持っているという状況のプレイヤーも多いハズ。所持金に問題がなければアップデートに備えておくと必要になった際の手間が減るでしょう。
| 初心者 | |
|---|---|
| お金稼ぎの効率的なやり方 | ゴルドスライムの場所と解放条件 |
| スライム扉の開き方と出現場所まとめ | 飼育のコツ |
| ノコリビ谷の行き方 | ニワトリ育成のコツ |
| 序盤の攻略のポイント | 育てるべき好物・エサと優先度 |
| ラルゴ化おすすめの組み合わせ | 全スライム出現場所まとめ |
| 通信ステーションの更新発生条件と報酬 | ハクギン渓谷への行き方 |
| マップ | |
|---|---|
| 全マップデータの場所まとめ | 虹ヶ原のマップデータの入手場所 |
| ノコリビ谷のマップデータの入手場所 | ホシアカリ湿原のマップデータの入手場所 |
| ポッド | |
|---|---|
| 全トレジャーポッドの入手場所まとめ | 虹ヶ原のポッドの場所と入手アイテム |
| ノコリビ谷のポッドの場所と入手アイテム | ホシアカリ湿原のポッドの場所と入手アイテム |
| アイテム | |
|---|---|
| ディープ塩水の入手方法 | キラキライトの入手方法 |
| ツキツユクサのミツの入手方法 | ハイドロタレットの設計図入手方法 |
| ゼリーストーンの入手方法 | シルク砂の入手方法 |
| ストレンジダイヤモンドの入手方法 | ミズレタスの入手場所 |
| キューベリーの入手場所 | エサ・好物一覧 |
| ミントマンゴーの入手場所 | ザクロ石の入手場所 |
| 陽樹液の入手場所 | |
| ドローン | |
|---|---|
| 全ドローンの場所まとめ | 虹ヶ原のドローンの場所 |
| ノコリビ谷のドローンの場所 | ホシアカリ湿原のドローンの場所 |
| スライム | |
|---|---|
| 全スライム一覧 | ラクーンスライムの出現場所と探し方 |
| フラッピースライムの出現場所と飼育方法 | ゴールデンスライムの探し方とプリットの入手方法 |
| エッグスライムの探し方とプリットの入手方法 | |
LIFE LOG