© Ujoy Games Limited
【ソウルタイド】の6-5攻略方法について解説していきます!
境界の進み方や探索率100%の達成方法を紹介していますので、気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね!
目次
【攻略手順】
1、突き当りを右に曲がりルートを開放
┣分岐を下へ進むとトーテムが出現
┣①左②右③上④右の順番で起動
┣宝箱を回収
┣「カバナの印」を使いカラクリを起動
┗トーテム手前の分岐まで戻る
2、上の敵巡回ルートへ進む
┣右上→右上→右下→右下でカラクリに接近
┗カラクリを起動して扉手前の分岐まで戻る
3、左→左下へ進むと火焔エリアが出現
┣エリア手前の祭壇に「カバナの印」を置く
┣トゲの先へ進みアイテムを回収
┣「カバナの印」を回収して新しいルートを進む
┣ルート左側の祭壇へ印を設置して焔を止める
┣宝箱を回収しカラクリを起動
┗印を忘れずに回収し焔エリア手前の分岐まで戻る
4、分岐を上へ進む
┣左側へ進んでいき柵を開ける
┣2番目の柵を右へ進み宝箱を回収
┣カラクリ起動後に左奥の「修理ツール」を回収
┣壊れたカラクリまで戻り修理して起動
┗カラクリを回収すると扉が開く
5、扉を先に進みボス戦に勝利する

スタート地点を右→下へと進むとトーテムが複数出現するエリアが現れます。正しい順番で起動するとルートが開放されるので、順番にトーテムを触っていきましょう。
【攻略手順】
↓スタート地点から
1、突き当りを右に曲がりルートを開放
┣分岐を下へ進むとトーテムが出現
┣①左②右③上④右の順番で起動
┣宝箱を回収
┣「カバナの印」を使いカラクリを起動
┗トーテム手前の分岐まで戻る

敵の巡回エリアでは、起動するべきカラクリが敵と同様に巡回しています。敵に当たるとHPを大きく消費してしまうので、避けながらカラクリへたどり着きましょう。
2、上の敵巡回ルートへ進む
↓注意書きを読んだ直後からスタート
┣右上→右上→右下→右下でカラクリに接近
┗カラクリを起動して扉手前の分岐まで戻る

火焔エリアは「カバナの印」で火を消しながら進みます。エリア手前にある台座へ印を設置してダメージを受けないようにしながら先へ進みましょう。
3、左→左下へ進むと火焔エリアが出現
┣エリア手前の祭壇に「カバナの印」を置く
┣トゲの先へ進みアイテムを回収
┣「カバナの印」を回収して新しいルートを進む
┣ルート左側の祭壇へ印を設置して焔を止める
┣宝箱を回収しカラクリを起動
┗印を忘れずに回収し焔エリア手前の分岐まで戻る

最後は歯車のカラクリを操作しながら進むエリアです。一番最初に壊れたカラクリがあり、エリアの奥で手に入る「修理ツール」を使った後、起動して扉を開くカラクリを入手します。
4、分岐を上へ進む
┣左側へ進んでいき柵を開ける
┣2番目の柵を右へ進み宝箱を回収
┣カラクリ起動後に左奥の「修理ツール」を回収
┣壊れたカラクリまで戻り修理して起動
┗カラクリを回収すると扉が開く
ソウルタイド攻略