【ソウルタイド】6-3攻略方法と探索率100%の手順解説!

© Ujoy Games Limited

【ソウルタイド】の6-3攻略方法について解説していきます!

境界の進み方や隠しルートを紹介していますので、気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね!

5-6攻略6-4攻略

6-3の進み方とギミック攻略

錬金釜の近くにワープしたら、ルートを開放して木の幹を取得しましょう。左下には岩で塞がれた道があり、木の幹を使ってどかせます。

右側へ進んでいくと「動物性油脂」と「丈夫な銅片」を獲得できます。その後、すぐ下の行き止まりへ向かうと、錬金釜の左側に新たなルートが現れます。

現れたルートの先から下へと進み「丸木の杭」と「木の幹」「獣骨」を獲得します。

次は錬金釜から左へ進んでいきましょう。進んだ先に「硫黄鉱石」があります。また、少し手前にアイテムがあるので回収しましょう。ここまでの工程を終えたら一度錬金釜へ戻りツールの作成を行います。

まずは「木の幹」と「動物性油脂」を使い「携帯式燃料」を作成します。次にマップ右下にあった行き止まりへ向かい、道を塞いでいた木を作成した「携帯式燃料」で燃やしましょう。すると、燃やした木の跡から「コークス」を入手できます。

もう一度錬金釜へ戻り、今度は「コークス」と「硫黄鉱石」を使って爆薬を作成します。錬金釜から進んで左側にある行き止まりへ向かい、「爆薬」で道を塞いでいる岩を除去しましょう。爆破跡からは「砕石」が入手できます。

爆破した場所から先へ進むと「藤のツル」が獲得できるので、錬金釜へ戻って「砕石」と調合しましょう。すると、「簡易かぎ縄」のツールを入手できます。

その後は、錬金釜からやや左上にある行き止まりへ向かいかぎ縄を使って道を作りましょう。

 ↑画像はスライドできます。

縄を渡った先を上へ進むと素材が各所に散らばっているので全て回収します。回収跡は錬金釜へ戻り、「丈夫な銅片」「木の幹」で「シャベル」を作成します。

錬金釜からやや左上にある行き止まりへ向かい「シャベル」を使って土砂を除去します。先へ進み「獣皮」を獲得、再び錬金釜へ戻りツールの作成を行います。

次は「丈夫な銅片」と「獣骨」で「壊れやすい斧」、「獣皮」と「丸木の杭」で「巨獣の太鼓」、「動物性油脂」と「木の幹」で「携帯式燃料」の3つを作成します。

作成したツールはマップ左側の奥にある行き止まりで使用します。「壊れやすい斧」→「巨獣の太鼓」の順番で道を開放し、宝箱を回収します。

次に、錬金釜から左下のルート先にある行き止まりへ向かい「携帯式燃料」で茂みを除去し、最後の宝箱を回収します。その後、錬金釜へと戻り「藤のツル」と「長い木の板」で「いかだ」を作成します。

錬金釜の上にあった最後の行き止まりへ向かい「いかだ」を使うとボスが出現します。

5-6攻略6-4攻略

ソウルタイド攻略

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です